お知らせ
令和4年6月26日(日)夏越の大祓式

大祓は、毎年六月と十二月の晦日に半年間の罪穢れを祓い清める神事です。
赤城神社では、大祓と合わせて健脳祈願(ボケ封じ)も執り行います。
夏越の大祓式は、身も心も清らかになって活力のある本来の姿に立ち返るための神事です。
「お祓い」と「茅の輪くぐり」によって種々の厄災を除き、神様の御加護をいただきます。
日時:令和4年6月26日(日)祭典斎行
初穂料:人形のみ 2,000円
*当日祭典への参加は、崇敬会会員の方のみといたします。
新規での参列は、今回お受けできません。あらかじめご了承ください。
締切:6月19日まで 社務所までお申し込みください。
【茅の輪くぐり】
6月26日祭典終了後、自由に「茅の輪くぐり」が行えます。(申込みの有無に関わらず)
設置期間は、6月26日祭典終了後〜7月初旬までを予定しております。
行事のお知らせ
-
【春の期間限定】神楽坂赤城神社 春の成人式 前撮りパックプラン
新成人を迎えるみなさまに、赤城神社より成人式の前撮りプランをご案内させていただきます。赤城神社内の美粧室でヘアメイクのお支度と、赤城神社境内で素敵なスナップ撮影、そして成人式奉告祈願も含まれたプランです。
-
【春の期間限定】神楽坂赤城神社で叶う お二人のハレの日 婚日和(こんびより)プラン
忙しくて結婚式準備に時間を費やせない、でも、神社で美しい結婚式の写真を残したい...そんなお二人に衣装、美容お支度、写真撮影の一式が含まれて、さらに結婚式も含まれた、赤城神社の特別プランをこの春期間限定価格でご案内させていただきます。
-
令和7年5月25日(日)あかぎマルシェ
令和7年5月25日(日)10:00〜17:00(小雨決行/荒天中止)境内にて「あかぎマルシェ」が開催されます。
-
月次祭のご案内
【毎月 第一日曜日 斎行】月初めに行われる、その月の平穏を願うお祭りです。どなたさまもご参列になれます。