【注意】境内における撮影について
プロカメラマンによる境内での撮影行為は商業行為とみなし、
許可なく撮影を行うことはできません。
当社では、個人のスナップ写真等は、厳しく規制いたしておりませんが、
境内でのプロカメラマンの撮影及び、収益を得るための行為全て(Youtube等)、
無許可での撮影についてはご遠慮いただいておりますことを、何卒ご理解願えればと存じます。

プロカメラマンによる境内での撮影行為は商業行為とみなし、
許可なく撮影を行うことはできません。
当社では、個人のスナップ写真等は、厳しく規制いたしておりませんが、
境内でのプロカメラマンの撮影及び、収益を得るための行為全て(Youtube等)、
無許可での撮影についてはご遠慮いただいておりますことを、何卒ご理解願えればと存じます。
赤城神社では感染症対策として、
1回の祈祷時間での昇殿人数に制限を設けております。
【詳しく見る】
赤城神社に合殿としてお祀りしております「赤城姫命(あかぎひめのみこと)」さまは
群馬県赤城山ではお詣りに来た女性の願い事を叶える女神様とも伝えられ、
良縁成就・夫婦円満・安産などの祈願に赤城姫命さまを訪ねる方が多くいらっしゃいます。
赤城神社の結婚式は、赤城姫命さまの御前でお2人の門出をお祝いします。
この度は神前式をお考えの皆様へ赤城神社の結婚式をお知らせしたく、
赤城神社にてブライダルフェアを開催いたします。
【要予約】
2月12日(日)
※ブライダルフェア以外でも、随時挙式のご相談承っています。
事前ご予約制です。お電話にてお問い合わせください
現在、赤城神社では、
巫女助勤(学生アルバイト)を募集しています。
1月1日 | 歳旦祭 |
---|---|
1月3日 | 元始祭 |
2月3日 | 節分祭 |
---|---|
2月最初の午の日 | 出世稲荷神社初午祭 |
2月11日 | 紀元祭 |
2月17日 | 祈年祭 |
2月23日 | 天長祭 |
3月3日 | 上巳の節供(ひな祭り) |
---|
4月3日 | 神武天皇祭 |
---|---|
4月17日 | 東照宮祭 |
4月29日 | 昭和祭 |
5月5日 | 端午の節供 |
---|---|
5月19日 | 中祭 |
5月25日 | 螢雪天神例大祭 |
6月30日 | 夏越の大祓 |
---|
7月7日 | 七夕祭 |
---|---|
7月15日 | 八耳神社祭 |
9月19日 (19日直近の休日) |
例大祭 |
---|
10月17日 | 螢雪天神秋季例大祭 |
---|
11月3日 | 明治祭 |
---|---|
11月15日 | 七五三 |
11月23日 | 新嘗祭 |
12月31日 | 年越の大祓 |
---|